当てはまる症状をチェックしてください。
- 出産してからズボンがはけなくなった
- 下腹ポッコリが戻らない
- 出産してからお尻が大きくなったと言われるようになった
- 産後、なかなか体重が落ちない
- 産後、運動をしたくてもできない
- 産後、どんな運動をしたらいいのか分からない
もしこのようなお悩みをお持ちの方は産後専門院のどんぐり接骨院にお任せください!
どんぐり接骨院はお子様と一緒に安心して来院できるママのための接骨院です。
なぜ、産後はやせにくいのか?

出産後は、妊娠前にくらべて肉体的な変化や生活リズムの変化などで代謝が
落ち、痩せにくくなります。
- 妊娠中に腹筋っや骨盤底筋が伸ばされて身体を支える筋力が弱くなり、猫背や反り腰になりやすい
- 骨盤や腰椎などが不安定になる
- 抱っこや授乳のときなどの偏った身体の使い方
- 夜間の授乳などによる睡眠不足、疲労の蓄積など、子どもに合わせた生活リズムの変化
こんなダイエットは危険です!
産後間もない時期からの負荷の強いエクササイズ
産後、弱くなった腹筋を強くしていくことは大切なことです。
ただし、産褥期と呼ばれる産後6~8週までの間は身体が妊娠前の状態に
戻ろうとするこの時期に、シットアップなどの一般的な腹筋エクササイズを
すると骨盤や内臓に負担がかかってしまうため控えるようにしましょう。
無理な食事制限
無理な食事制限は一時的に体重は落ちても、筋肉が落ちてしまうのでリバウンドするだけでなく、痩せにくい体質になってしまいます。 特に授乳期間中の無理な食事制限はしないようにしてください。
どうしたら産後に理想のスタイルをとりもどせるの?
産後ダイエットを成功させるには
・正しい姿勢を覚える。
・妊娠~出産にかけて弱くなった筋肉を強くする。
・食事の内容や食べ方に気を付ける
ことが必要になります。
どんぐり接骨院の産後ダイエットプログラム
骨盤を整える
・正しい姿勢を覚えるために、出産により緩み、開いた骨盤を整えます。
身体の中心である骨盤が整うことで内臓の働きがよくなり代謝が上がりやすくなります。また、骨盤だけでなく、抱っこや授乳などで負担がかかり猫背の原因にもなる肋骨のゆがみも合わせて整えます。
エクササイズを行う
産後の経過期間や身体の状態に合わせて、骨盤底筋、股関節、腹筋の
エクササイズを行います。また、忙しい育児の合間にも自宅ですることが
できるエクササイズをお伝えします。
これにより身体を支える力が付くだけなく基礎代謝が上がり痩せやすい
体質になります。
食事についてのアドバイス
食事、炭水化物の摂り方や食べるタイミング、身体にとってとても大切な栄養素であるタンパク質摂取などについてアドバイスさせて頂きます。食べ方を変えるだけで体重が落ちやすくなります。

産後専門院である当院には8割以上の方が2ヶ月~のお子様とご一緒にお越し下さっています。
ママの施術中はスタッフが一緒に遊びながら過ごします。

どんぐり接骨院は完全予約制なのでお待たせすることなく、スムーズに施術を受けられます。
子育てに忙しい皆さんが、施術中だけでもリラックスして自分の時間を満喫出来るようにお待ちしております。

産後の骨盤矯正には産後特有の骨盤や身体に関する専門的な知識が必要です。
産後専門院として1年に500名以上の産後の方が来院しているどんぐり接骨院では、デリケートな産後の方に最適かつ効果的な矯正方法で骨盤を整えていきます。

当院は全ての患者様を院長が責任を持って施術いたします。
一人一人身体の変化を毎回確認しながら施術を進めていきます。

施術効果を高め、より良い状態をキープするためにセルフケアやエクササイズをお伝えします。
実践していただく事で、ズボンがはきやすくなったり、体重が落ちやすくなるなど目標達成に近づきます。
お電話ありがとうございます、
どんぐり接骨院でございます。